関西学院 CRESCENT SCHOOL

[  2019年7月30日 更新  ]

国際社会で生きるたくましさと他者を思いやる優しさを育むアフタースクール

関西学院は2019年4月、阪急西宮ガーデンズ ゲート館7F(阪急西宮北口駅直結)に「関西学院 CRESCENT SCHOOL」を開校いたしました。

関西学院初等部の児童をはじめ、地域の小学生を対象に、放課後の居場所としての機能はもちろん、子どもたちに英語や芸術、コンピュータープログラミングなど多彩な学びをサポートするアフタースクールです。


お預かり時間は以下の通りです。

  通常月  13:00~19:00(延長あり)
 長期休暇中 基本時間 13:00~19:00
       特別時間  8:30~13:00


詳しくは、以下の関連リンクをご覧ください。

English Time 

クレセントスクール独自のプログラムで、ネイティブ講師とともに毎日2時間を過ごします。
ナショナルジオグラフィックの教材をもとに、地球上の自然や動物、違う国の異なる文化について英語で学ぶことで、グローバル社会を生き抜くための英語力に加え、違いを尊重し、自分たちの文化をより深く理解することを目指しています。
教材学習だけでなく、色々なテーマをもとにしたゲームやクイズ、歌など、子どもたちが楽しみながら学習できる環境を用意しています。

 

 

煎茶道

「小笠原流煎茶道~日本茶から学ぶ心教育~」として、7月より新たに開講いたしました。
日本茶のお点前を通して、集中力・思いやり・協調性・落ち着き・辛抱・感謝の心を身に着けていきます。
春夏秋冬の歳時記のお話や礼儀作法、言葉遣い、箸の扱い等も学んでいただくことができます。
 

 

絵画教室 ”K-ART”

作品作りを通じて、「セルフエスティーム(自己肯定感)を高めること」を目指しています。
自分の作品を先生や仲間、家族など周りの人に褒めてもらうこと、自分の想像を超える作品を作ることで、自己肯定感を高め、「できる自分」を発見することができます。プロセスを楽しむだけでなく、「飾りたくなる作品」を作ることを大事にしています。

 

そろタッチ

そろばんの仕組みをiPadで応用した暗算学習法で、短期的かつ効率的にイメージ暗算能力を身に着けることができます。
教室ではレベルに応じた内容に先生のサポートのもとで取り組み、最後は教室全体でリレーやゲームなどを行うことで、モチベーションを維持しながら継続学習を行うことができます。

 

 

フリータイム

日本語・英語の色々なジャンルの本や図鑑、カードゲーム、将棋やリバーシなどのボードゲームなど、毎日違うことに自由に取り組める環境が整っています。
クラスや学年、学校が違う友達と遊び、交流することで、子どもたちの世界も広がっていきます。
日本人のチューターだけでなくネイティブ講師も常駐しているため、リラックスした環境のなかで英語を使って過ごすことができます。

 

くわしくは以下のリンクから

関西学院 CRESCENT SCHOOL HP関連ページへのリンク