カリキュラム・時間割
[ 2020年4月1日 更新 ]
豊かなこころと高い学力を育てる独自のカリキュラム
初等部では自分で考える力と表現する力を育成するカリキュラムを構成しています。
豊かな心を育む「こころの時間」とコミュニケーション力を培う「英語の時間」を毎日展開し、独自のアプローチで考えるよろこび・表現するよろこびを引き出し、高い知性を育みます。
各教科等の週あたり授業時間
(A週:月曜日から土曜日まで授業実施の場合)
国語 | 社会 | 算数 | 理科 | 生活 | 音楽 | 図工 | 家庭 | 体育 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年 | 10 | - |
5.5 |
- | 3 | 2 | 2 | - | 3 |
2年 | 10 | - | 7.5 | - | 3 | 2 | 2 | - | 3 |
3年 | 8 | 2 | 6 | 3 | - | 2 | 2 | - | 3 |
4年 | 8 | 3 | 6 | 3 | - | 2 | 2 | - | 3 |
5年 | 6 | 3 | 6 | 3 | - | 2 | 2 | 2 | 3 |
6年 | 6 | 3 | 6 | 3 | - | 2 | 2 | 2 | 3 |
宗教 | 学活 | 総合 | クラブ・ 委員会 |
こころの 時間 |
英語 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年 | 1 | 1 | - | - | 15分×5回 | 20分×5回 | ||
2年 | 1 | 1 | - | - | 15分×5回 | 20分×5回 | ||
3年 | 1 | 1 | 1 | - | 15分×5回 | 4 | ||
4年 | 1 | 1 | 1 | 1/2 | 15分×5回 | 4 | ||
5年 | 1 | 1 | 1 | 1 | 15分×5回 | 4 | ||
6年 | 1 | 1 | 1 | 1 | 15分×5回 | 4 |
時間割例(4年生)
月~金
08:25 | 始業 |
---|---|
08:25~08:35 | 朝の会 |
08:40~08:55 |
「こころの時間」(礼拝) |
09:05~09:50 | 1限 |
10:00~10:45 | 2限 |
10:45~11:00 | フリータイム |
11:00~11:45 | 3限 |
11:55~12:40 | 4限 |
12:40~13:05 | 昼礼・ランチタイム |
13:05~13:25 | フリータイム |
13:25~13:40 | クリーンタイム |
13:45~14:30 | 5限 |
14:40~15:25 | 6限 |
15:25~15:35 | 帰りの会・終礼(6限までの時) |
15:35 | 終業(6限までのとき) |
16:15 | 最終下校(冬季) |
土/偶数土曜日:授業、奇数土曜日:家庭学習
08:25 | 始業 |
---|---|
08:25~08:35 |
朝の会 |
08:35~08:40 |
賛美礼拝(クラス礼拝) |
08:45~09:30 | 1限 |
09:40~10:25 | 2限 |
10:35~11:20 | 3限 |
11:20~11:35 | 帰りの会・終礼 |
11:35 | 終業 |