10月2日 とじこめられた空気

2025.10.02

4年生の理科では空気の学習が始まりました。

一人一枚の袋を使って空気を集めます。

走ったり振り回したり息を吹きかけたり。

そうしてとじこめた空気はクッションやまくら代わりになりそうです。

「空気っていつもは見えないけど集めれば見えるんだね!」と、大きな袋に空気をとじこめて見せてくれました。

実物を使って自分で体感し、空気が使われている道具が生活の中にあるということ学んでほしいです。