2014年3月8日 親子地域奉仕活動

[  2014年 03月 10日 更新  ]
1

 授業参観、学級懇談の前に、親子地域奉仕活動が行われました。普段お世話になっている地域の方々のことを思い、通学路や通学路近辺の清掃をしながら登校しました。
 「植込みのかげにお菓子の袋が隠れていた」「タバコの吸い殻がこんなに落ちていた」と、普段気にしていないゴミに目を向け、清掃することの大切さに気がついた子どもたちもいました。
 また、「地域の方々にお礼を言っていただいた」「花のみちには、あんまりゴミが落ちてなかった」と、地域の方々がいつもきれいにしてくださっていることに気付き、感謝の気持ちをあらためてもつことができた子どもたちもいました。
 それぞれに学んだことを、これからの登下校でいかしていってほしいと思います。